2008年07月11日
インタビューAlir Flowの素顔
【スペシャルインタビュー】
空間創造主~『Alir Flow』の素顔~ 第3回
第3回はAlirさんの素顔に迫ってゆきます。
彼女の創造力はどこからくるのだろうか?
『Shelondia』オープニングセレモニーの裏話や影響を受けた人などについて語ってもらいました。
まずはセレモニーの言葉から紹介してゆきます。
『Shelondia』セレモニーでのAlir Flow
Alir「いたずら担当のAlir Flowです。今日はこのセレモニーのために時間を割いてお越しいただきありがとうございます!えとそれじゃ挨拶的な小話をはじめます。退屈かもしれませんが適当に聞き流してくださいませ。それは、とある「SL冒険家」の建物でした。敷地には、どこで見つけてくるのだろう?と思うようなユニークなオブジェクトが、それこそところ狭しと置かれていておせじにも洗練されているとは言えませんでしたが、そのどれもが、訪れる人々を歓迎しているようで、所有者の暖かくも自然な心遣いが伝わってくるようでした。わたしの友人は、その場所を評して言いました。「あそこには、彼女(所有者)の旅路が詰まってる」と。ここ、海底の公園シェロンディアもまた、わたしの旅路によって作られた、といえるかもしれません。それは発見であったり、人との出会いであったり、思考の末のものづくりであったり。今日みなさんが、それぞれの旅路の途中でこの場所に足を止めてくださったことを心から嬉しく思います。そして、この場所――シェロンディアが、旅路の風景のひとつとしてみなさんの記憶の片隅に残ることができるなら、とても幸せです。長い?もうちょっとつづきます。」

ここで一息入れるAlirさん
Alir「最後に、この広い海底の敷地を、好き放題いじらせてくれたPiedraオーナー・Ramos Regent氏、らもさんに心からの感謝を。それから、この「ごあいさつ」という名の試練を与えてくれた、Piedraオフィサー・Katati Noelにも感謝を。また、得体の知れない流れ者のわたしを暖かく迎えてくれた、Piedraメンバーのみなさん、ありがとう!というわけで、これからの一時間、くらげや人魚、また胎児になったつもりで、DJ・rall Undercroftのサウンドをゆーったりとお楽しみください。おしまい。」
彼女は恐らくこういう挨拶的なものが大の苦手だ。「試練」と言葉にしているとともにそれは彼女のブログの言葉からも読み取ることが出来る。ここではブログはあえて紹介しないが、彼女は生み出した空間と同様にブログもひとつのところには留まらない。今回のセレモニー終了とともにひとつの「けじめ」をつけている。これは彼女が次のステージに進むためにはとても重要なことだと私は考えている。また、彼女は我々のインタビューに対してこう答えてくれた。「聞き手:ひま(hima Dreamscape)」
旅路、そして幸せの記念
-Shelondiaとはどんな存在ですか?
Alir「セレモニーのあいさつにちょっとかぶるかもしれないけどわたしの旅路の一部です。ていうのはみんなも同じように旅路をもってて、それをお店とかオブジェクトとか形にして残しているんじゃないかなーと。だから 正直にいえばこの場所に特別な感慨があるというわけでなくて、こうして形を残せることはこれまでの出会いとかふくめてわたしの幸せの記念みたいな感じです。
聞き手「幸せの記念、、いいお言葉です。」
Alir「ね!wいまおもったwでまかせでなんとかなるもんだ。」

そして彼女は新たな旅路に向かっていった。慌しい彼女は最後にひとつだけ我々の質問に答えてくれた。
感謝の気持ち
-最後に質問です。明日世界が終わるとしたら何をしますか?
Alir「父と母、そして弟に感謝の手紙をかきます。で、時間あまった寝るかな。」
とても彼女らしい答えだ。人とのかかわり、家族への思い。それこそが彼女の想像力の源である。
聞き手「どうもありがとうございました」
Alir「こちらこそー!ごめんねあわただしくて」
聞き手「すごく楽しかったです、いえいえ」
Alir「うん たのしかったー!きんちょうしたけど。今日はちょっいつにもまして感傷的なのでありえないくらいかっこつけたことばがでまくりです。」
聞き手「最後に・・・あの、いつか復帰なさるんですか?」
Alir「それは ノーコメント^^」

以上で時間切れになりました。
如何でしたしょうか。
Alir Flowの世界を存分に感じて頂けましたでしょうか。
是非、あなた自身の五感で『Shelondia』を体感してみて下さい。
彼女が旅路からまた戻ってきてくれることを私は祈っています。
プロフィール
名前:Alir Flow
生年月日:8/24/2007
職業:(ΦωΦ)フフフ…
趣味:絵(主に人物画)
編集・記 ぽけっと(kamisamapocket Zabelin)
空間創造主~『Alir Flow』の素顔~ 第3回
第3回はAlirさんの素顔に迫ってゆきます。
彼女の創造力はどこからくるのだろうか?
『Shelondia』オープニングセレモニーの裏話や影響を受けた人などについて語ってもらいました。
まずはセレモニーの言葉から紹介してゆきます。
『Shelondia』セレモニーでのAlir Flow
Alir「いたずら担当のAlir Flowです。今日はこのセレモニーのために時間を割いてお越しいただきありがとうございます!えとそれじゃ挨拶的な小話をはじめます。退屈かもしれませんが適当に聞き流してくださいませ。それは、とある「SL冒険家」の建物でした。敷地には、どこで見つけてくるのだろう?と思うようなユニークなオブジェクトが、それこそところ狭しと置かれていておせじにも洗練されているとは言えませんでしたが、そのどれもが、訪れる人々を歓迎しているようで、所有者の暖かくも自然な心遣いが伝わってくるようでした。わたしの友人は、その場所を評して言いました。「あそこには、彼女(所有者)の旅路が詰まってる」と。ここ、海底の公園シェロンディアもまた、わたしの旅路によって作られた、といえるかもしれません。それは発見であったり、人との出会いであったり、思考の末のものづくりであったり。今日みなさんが、それぞれの旅路の途中でこの場所に足を止めてくださったことを心から嬉しく思います。そして、この場所――シェロンディアが、旅路の風景のひとつとしてみなさんの記憶の片隅に残ることができるなら、とても幸せです。長い?もうちょっとつづきます。」

ここで一息入れるAlirさん
Alir「最後に、この広い海底の敷地を、好き放題いじらせてくれたPiedraオーナー・Ramos Regent氏、らもさんに心からの感謝を。それから、この「ごあいさつ」という名の試練を与えてくれた、Piedraオフィサー・Katati Noelにも感謝を。また、得体の知れない流れ者のわたしを暖かく迎えてくれた、Piedraメンバーのみなさん、ありがとう!というわけで、これからの一時間、くらげや人魚、また胎児になったつもりで、DJ・rall Undercroftのサウンドをゆーったりとお楽しみください。おしまい。」
彼女は恐らくこういう挨拶的なものが大の苦手だ。「試練」と言葉にしているとともにそれは彼女のブログの言葉からも読み取ることが出来る。ここではブログはあえて紹介しないが、彼女は生み出した空間と同様にブログもひとつのところには留まらない。今回のセレモニー終了とともにひとつの「けじめ」をつけている。これは彼女が次のステージに進むためにはとても重要なことだと私は考えている。また、彼女は我々のインタビューに対してこう答えてくれた。「聞き手:ひま(hima Dreamscape)」
旅路、そして幸せの記念
-Shelondiaとはどんな存在ですか?
Alir「セレモニーのあいさつにちょっとかぶるかもしれないけどわたしの旅路の一部です。ていうのはみんなも同じように旅路をもってて、それをお店とかオブジェクトとか形にして残しているんじゃないかなーと。だから 正直にいえばこの場所に特別な感慨があるというわけでなくて、こうして形を残せることはこれまでの出会いとかふくめてわたしの幸せの記念みたいな感じです。
聞き手「幸せの記念、、いいお言葉です。」
Alir「ね!wいまおもったwでまかせでなんとかなるもんだ。」

そして彼女は新たな旅路に向かっていった。慌しい彼女は最後にひとつだけ我々の質問に答えてくれた。
感謝の気持ち
-最後に質問です。明日世界が終わるとしたら何をしますか?
Alir「父と母、そして弟に感謝の手紙をかきます。で、時間あまった寝るかな。」
とても彼女らしい答えだ。人とのかかわり、家族への思い。それこそが彼女の想像力の源である。
聞き手「どうもありがとうございました」
Alir「こちらこそー!ごめんねあわただしくて」
聞き手「すごく楽しかったです、いえいえ」
Alir「うん たのしかったー!きんちょうしたけど。今日はちょっいつにもまして感傷的なのでありえないくらいかっこつけたことばがでまくりです。」
聞き手「最後に・・・あの、いつか復帰なさるんですか?」
Alir「それは ノーコメント^^」

以上で時間切れになりました。
如何でしたしょうか。
Alir Flowの世界を存分に感じて頂けましたでしょうか。
是非、あなた自身の五感で『Shelondia』を体感してみて下さい。
彼女が旅路からまた戻ってきてくれることを私は祈っています。
プロフィール
名前:Alir Flow
生年月日:8/24/2007
職業:(ΦωΦ)フフフ…
趣味:絵(主に人物画)
編集・記 ぽけっと(kamisamapocket Zabelin)
Posted by Sanctuary Products at 09:40│Comments(0)
│『Alir Flow』の素顔